税理士法人中央総研【名古屋本部】の採用情報・募集要項

RECRUIT採用情報

"成長したい"
という想いを叶えられる職場です

知識だけでなく、実践を通して徹底的に実務を磨く。その環境がここにはあります。
私たち中央総研は、税務申告から事業承継対策・経営コンサルティングなど
様々な企業ニーズにお応えする税理士法人グループです。
特に金融機関との強力なアライアンスが強みであり、
その基盤から派生する様々なニーズへの的確なコンサルティングとソリューションが私たちの生命線。
ハイレベルな税務会計コンサルティングとソリューションに興味がある方、一緒に成長してみませんか。

福利厚生

資格取得支援・研修制度

税理士試験のための試験休暇制度があり、グループで実務の勉強会を開催したりと、もっと成長したいという想いをバックアップする会社です。

OJT・キャリアプラン

補助的業務から始めて頂きます。最初から丸投げなんて事は絶対にありません。大切なお客様との大切な仕事。できるところから始めて、じっくりと成長していって下さい。

懇親会

社員旅行、懇親会、確定申告打ち上げ会などの催しものがあり、仕事は仕事、遊ぶ時は遊ぶ。これが中央総研。プロフェッショナルな先輩達と、厳しくも、楽しく仕事を通じて成長してみませんか!

社員インタビュー

INTERVIEW

01

2012年入社

女性

中央総研に決めた理由は?

何度も挫けそうに。
でも同僚がいたから合格できた

大学では経済学を学び、将来は中小企業の経営サポートができる仕事に就きたいと思い、税理士を目指すことに。大学院に進学しましたが、卒業後も資格取得のために勉強を続けなければならないため、理解のある会社を探していました。規模が大きすぎず、しかしある程度スタッフの数がいる所を希望しており、最終的に中央総研に決めたのは、上司とアシスタントの先輩がとても気さくで話しやすい雰囲気だったからです。入社後は、アシスタントとして申告書の入力などの業務を行いながら専門学校に通学。試験前の1週間は有給休暇を取り、試験当日は特別休暇が取得できる制度も利用しました。併行して3年目になると担当のお客様を持つようになり、中小のサービス業を55件ほど担当しています。
仕事と資格取得のための勉強の両立は、想像以上に大変で、何度も諦めかけました。そんなときに背中を押してくれたのが、会社の同僚でした。元々スローペースの性格で、税理士の資格を取るまでに入社してから10年近くもかかってしまいましたが、合格の報告をすると上司も仲間も自分のことのように喜んでくれ、お祝いもしてくれたんです。この会社で頑張ってきてよかったと心から思いました。

仕事のやりがいは何ですか?

身近な相談相手として
頼られる税理士を目指して

仕事柄、企業のトップの方と話をする機会が多くあります。若いうちから長年企業経営に携わっている方の相談を受け、一緒に考えていくという仕事はやりがいも大きいですし、少しでも私が学んできたことがお客様の役に立てたら本望だと思っています。また、中小企業の場合は、経理担当の多くが女性です。同じ女性だから相談しやすいと言われることもあり、そういう面では、気軽に相談してもらえるような税理士が理想像でしたので、少しは近づけているかなと思っています。
資格を取得したからと言って、仕事の内容が変わるわけではありませんが、発言する言葉の一つ一つに責任を持たなければと思っています。また、お客様の満足度をより上げるためにも、一歩先のアドバイスができるようになることが目標です。まだまだ日常の仕事に追われたり、知識が足りないために、なかなか思うような提案ができていません。勉強に終わりはありません。これからもこれまでと同様、学び続け、一人でも多くのお客様の役に立てるような税理士になりたいと思っています。

INTERVIEW

02

2020年入社

男性

中央総研に決めた理由は?

自分の強みを持ちたい
税理士を志して転職

経済学部を卒業し、総合病院の事務職員として6年間勤務していました。災害医療や病院施設の管理などやりがいの大きな仕事でした。ただ、2、3年ごとに部署異動があったため、専門的なスキルが身につきにくい環境であることに少し不安を覚えたんです。30歳を前にして、自分の強みを持たないまま続けていていいものかと。やはりプロフェッショナルな仕事がしたい!そんな時、大学で簿記を学んでいたこともあり、税理士を目指すことにしました。在職中に税理士試験の2科目に合格。この時点で転職を決意しました。転職にあたっては、勉強と仕事の両立をサポートしてくれるところを探していましたので、中央総研は理想的な職場でした。
入社後1年半ほどは、社内では決算業務の補助など基本的な流れなどを学ぶ傍ら、専門学校と試験科目免除を受けるため大学院にも通いました。専門学校は週に1日、大学院には平日の夜に3日間、土曜日は隔週で授業を受け(2年目には隔週土曜日のみ)、2021年に3科目目に合格。現在は修士論文を提出し、結果を待っているところです。同時に2022年の春からはお客様のところに出向くようになりました。現在20社ほど担当しています。思っていた以上に短期間で試験に合格できたのは、上司のサポートがあったことと、2021年に結婚したパートナーの支えがあったからこそと思っています。子どもが生まれて、気合いが入ったのも大きいですね。

仕事のやりがいは何ですか?

すべての経験が生かされる
一人の人間としても信頼される税理士に

早い段階で担当を持たせてもらえたことは嬉しかったのですが、最初の半年間は苦しかったです。知識が足りず、お客様に迷惑をかけていないか、とにかく不安でした。不安なことはすぐに上司に相談し、教えてもらうのですが、一つ解決するとまた次にわからないことが出てくる。その繰り返しでした。上司の了承を得てから事を進める前職とは大きく異なり、まず自分でお客様に提案することから始まる、仕事のやり方への戸惑いも大きかったんだと思います。最近になってようやくリズムが作れるようになりました。お客様との話もスムーズで、税務以外の話で盛り上がることも。いい関係性が築けてきたと実感しています。また企業という組織についてや、モノの流れなどは、前職での業務を通じて学んでいたことが役に立っていると感じています。これは異業種にいたメリットでしょうね。税理士を志すなら、それまでの経験で無駄になることは何一つないと思います。
まだまだプロフェッショナルとは言えませんが、それでも以前と比べれば、少しずつ自分らしい自分の強みを持って前に進んでいると思っています。目指すのは、どんなことでも私に相談したいと思ってもらえる税理士になることです。すべてのお客様が税務に詳しいわけではありません。常にわかりやすく丁寧に説明することを心がけ、人としても信頼してもらえるような人間にならなければと思っています。

募集要項

税務スタッフ

勤務地 〒460-0002 
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目19番24号 中央総研BLD.
職種 正社員 税務スタッフ
採用予定人数 2~3名
応募資格 ・巡回監査経験者(10社~40社程度)
※巡回監査未経験者は、「税務アシスタント」をご覧下さい。
※税理士試験科目合格者、税理士試験勉強中の方歓迎いたします。
給与 月給276,000円〜360,000円(固定残業代40時間分を含む)
時間 9:00~18:00(17:30退社可)
仕事内容 税務会計業務、相続対策業務、月次決算業務、巡回監査など
休日 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇
年間休日121日(2023年度)
待遇 昇給年1回、賞与年2回以上、社会保険完備、交通費支給(上限月額5万円)、退職金制度

税務アシスタント

勤務地 〒460-0002 
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目19番24号 中央総研BLD.
職種 正社員 税務アシスタント
採用予定人数 1~2名
応募資格 未経験者歓迎 ※税理士試験科目勉強中の方、日商簿記2級または同等以上の知識を有する方
給与 月給210,000円(22歳以上・総合職の場合)〜250,000円
時間 9:00~18:00(17:30退社可)
仕事内容 ・会計データ入力、決算書作成、申告書作成補助、給与計算、電話対応、来客対応など
・税務スタッフの補助業務
※将来的に「税務スタッフ」へステップアップすることも可能です。
休日 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇
年間休日121日(2023年度)
待遇 昇給年1回、賞与年2回以上、社会保険完備、交通費支給(上限月額5万円)、退職金制度

応募方法

下記問い合わせ先まで電話連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をご郵送ください。

(担当/総務部:伊藤)

入社までの流れ

  • step1

    はじめに書類選考をします。履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。必ず連絡先を明記してください。

  • step2

    書類選考の合否を連絡致します。
    そのときに面接・試験日時の設定をしましょう。

  • step3

    試験は一般常識と適性検査です。
    その後個別面接となります。

  • step4

    後日、試験・面接の合否連絡を致します。

  • step5

    合格された方には、
    入社ガイダンスを行います。

  • step6

    入社していただきます!
    一緒に成長していきましょう!